論述当日!
- 2014/06/22
- 04:44

しばらくすると夜が明けます。朝型の方は1時間後くらいには目覚めて論述対策最後の確認を始めるのではないでしょうか。僕としましても確認したいことは色々ありますがこまごましたことよりもどんな逐語記録であろうとご自身の言葉で記述出来るようにこれまでの準備の過程で気づいてきた知識を築いてきた自分なりのロジカルプロセスに絡めて解説するつもりでの流れを思い浮かべて欲しいです。午前中少し時間あります。各々が心を落...
過去問添削やってます!!
- 2014/06/19
- 21:33

キャリコン技能検定論述試験まで、あと3日!!\(^o^)/不安・焦りを解消し自信に繋げるにはとにかく過去問たくさん解く事。そしてそれがどれだけ合格に近いかを知ることですね。なので、添削は僕の大事な仕事。受検生の添削を目一杯受けて可能な限りフィードバックしております。先週辺りからは、休み時間・空き時間全て当てる勢いでやってます。もちろん李塾塾生でない方のもやります。だって、皆さん素晴らしいチャレンジしてる...
いよいよ今週日曜日ですね!!(^◇^)
- 2014/06/18
- 18:09

YouTube論述解説動画再生、340回を超えました。http://m.youtube.com/watch?v=lacOwd_0ab8今度の日曜日に迫ってきた、キャリコン国家検定の論述試験。論述対策最後の週となって塾生の皆様も緊張感をぐっと高めて勉強の密度をググっと上げて行ってます。講座での演習のフィードバックにおいては以下の3点に絞って演習を行っています。①論理の一貫性②希求性と問題把握(見立て)の的確性③ことばと単語の使い方。このやり方、最終段階...
ついに【Youtube】up!!!!
- 2014/06/10
- 20:51
受けたい授業を無料で受けられるが売りの「スクールマーケット」に論述解説動画をアップしました!http://school-market.net/lecture/1402274383/李塾で実際に行っている解説を全て、とまでは行けませんでしたがエッセンスは込めたつもりです!そこで皆さんにお願いがあります!①ご自分の知り合いで技能検定受検される方、検討してる方に 即、シェアしてください!!今回の試験準備に間に合うように超特急で撮ってupしていただき...
技能検定対策講座6月~8月日程表(若干修正される場合あり)
- 2014/06/08
- 12:18
1.特訓講座:月曜日19:45-21:45(戸塚地域センター) 6/9 論述対策 6/16 論述対策特講 6/23 ロールプレイ対策検討 6/30 面接演習・ロールプレイ 7/7 面接演習・ロールプレイ 7/14 面接演習・ロールプレイ 7/28 面接演習・ロールプレイ 8/4 面接演習・ロールプレイ※ 8/11 面接演習・ロールプレイ※2.李塾横浜:金曜日19:00-21:00(かながわ県民センター) 6/13 論述対策 6/20 論述対策特講 6/27 ロールプレイ対策検討 ...
スクールマーケットの撮影
- 2014/06/06
- 22:39

今日《受けたい講義を無料で見られるスクールマーケット》の撮影がありました。http://school-market.net代表の山本さん直々の撮影です☆内容はもちろん、今月22日に迫ったキャリアコンサルティング技能検定論述試験の解答法の解説講義です。これまで続けてきた講座のエッセンスを40分にギュッと詰めてみましたよ(^◇^)近日中にyoutubeで流されますので、技能検定にチャレンジされる皆さん!『李塾』にいらっしゃれない皆さん!...
2014年度ホワイトアイ・コロキアム定例会
- 2014/06/05
- 16:34

僕の所属している、心理職・心理学の専門家らの研究会であるホワイトアイ・コロキアムの運営委員会が先月末の日曜日に開かれました。より動ける組織を目指して、役割分担なども話し合われました。教育分野でのプログラム実践を担当することとなりいじめ問題を始め、昨年度以上に活発に動いて今年度は必ずや結果を残します!躊躇せずにやって行きたいと思います。また、運営委員会では、今年度の定例会における研究発表者も決まりま...
逐語記録を検討するプロセス
- 2014/06/03
- 18:33

キャリアコンサルティング技能検定の論述実技でも大事なのはプロセスです。そして、書けることです(これが存外難しい…)今、繰り返し確認しているのは、以下のような事柄です。・主訴…逐語記録に記されているキーワードを繋げ、 訴えている問題を述語でまとめる。・見立…クライアントはどんな人で、どうありたいのか? それを阻害している要因を記述する。・目標…要因はどうすれば消せるか。 相...